スポンサーリンク
【W5-1】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | クリボー(木属性) パタクリボー(木・光属性) パックンフラワー(木属性) ハナチャン(木属性) | ファイアフラワー コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W5-2】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・木・光・回復 | パタクリボー(木・光属性) パックンフラワー(木属性) ハナチャン(木属性) でかパタクリボー(木・光属性) | スターコイン グランドスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W5-3】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタクリボー(木・光属性) みどりガマネー(木属性) ハナチャン(木属性) ブーメランブロス(木属性) | グリーンスターコイン グランドグリーンスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 分かれ道は右(水)のほうがみどりガマネーに会いやすい。 |
【W5-屋敷】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・闇 | テレサ(闇属性) でかテレサ(闇・闇属性) みどりガマネー(木属性) テレサトリオ(闇・闇属性) キングテレサ(闇・光属性) | どくキノコ くっぱこうら めずらしいきのみ コイン | ○ |
【コース分岐】 分かれ道の左(木)に進むと、5-5に進める。 右(光)には隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、5-4に進める。 右(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 |
【W5-4】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・木・光・回復 | クリボー(木属性) パックンフラワー(木属性) ハナチャン(木属性) みどりガマネー(木属性) あかガマネー(火属性) あおガマネー(水属性) きいろガマネー(光属性) むらさきガマネー(闇属性) | - | × |
【攻略】 ガマネーが出やすいコース。 毎回2〜4体のガマネーと戦えます。 |
【W5-5】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
3色コース 水・光・闇・回復 | プクプク(水属性) でかプクプク(水・光属性) バクバク(水・光属性) ゲッソー(水属性) ゲッソー・ダブルプクプク(水・水属性) | ゴールドキノコ グランドグリーンスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W5-砦】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・光・闇 | カロン(火・闇属性) ほねメット(闇属性) ほねパックン(木・闇属性) ワンワン(闇属性) ブンブン(光属性) | - | × |
【BOSS:ブンブン (光属性)】 ブンブンは闇属性が弱点。 ブンブンは「ドロップリフレッシュ」で、ランダムでドロップを入れ替える攻撃をしてきます。 【クリア報酬】 クリア後、みずいろはねヨッシー(アシスト)が使用可能になる。 |
【W5-6】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタクリボー(木・光属性) パックンフラワー(木属性) ハナチャン(木属性) ブーメランブロス(木属性) ハナチャン・ケロンパようちゅう(火・木属性) | スーパースター すいせいメダル めずらしいきのみ コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W5-7】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なし常コース 火・木・光・闇 | クリボー(木属性) ハナチャン(木属性) みどりガマネー(木属性) ブーメランブロス(木属性) ボスパックン(木・光属性) | スターコイン クッパこうら コイン | ○ |
【隠し分かれ道】 左(木)と中央(火)に分かれ道がある。 実は右(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、みどりガマネーがいる隠し通路に進める。 光ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
【W5-8】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタクリボー(木・光属性) みどりパタパタ(水・光属性) ハナチャン(木属性) ハナチャン・ケロンパせいちゅう(火・光属性) | どくキノコ スターコイン グリーンスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 - 【クリア報酬】 - |
【W5-城】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・光・闇 | ドッスン(光属性) でかほねメット(闇・闇属性) でかドッスン(光・闇属性) ハンマーブロス(光属性) ブーメランブロス(木属性) イギー(木属性) | - | × |
【BOSS:イギー (木属性)】 イギーは火属性が弱点。 イギーは毎ターン攻撃してくる素早っこいボス。 連続攻撃だと10000以上のダメージを受ける。 このコースではハートドロップが出現しないので、スキルに頼らしかない。 イギーは体力は低いので、ワンワン・ケロンパトリオのスキルで3ターン遅らせれば攻撃される前に倒すことも充分に可能。 イギーは5ターンの間、ドロップを動かせる時間を2秒減らしてくることがあります。 その場合、いつもよりドロップ操作時間が減ってしまうので注意する。 時間を止めるスキルがあると、その時間が関係なくなるのでオススメです。 |
【W5-船】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタメット(光属性) マグナムキラー(闇・光属性) ボムへい(光属性) ケロンパ(火属性) メガパタメット(光・光属性) イギー(木属性) | ファイアフラワー ゴールドキノコ めずらしいきのみ コイン | × |
【BOSS:イギー (木属性)】 イギーは火属性が弱点。 イギーは毎ターン攻撃してくる素早っこいボス。 通常攻撃で7400以上のダメージを受ける。 連続攻撃だと11000以上のダメージを受ける。 このコースではハートドロップが出現しないので、スキルに頼らしかない。 イギーは体力は低いので、ワンワン・ケロンパトリオのスキルで3ターン遅らせれば攻撃される前に倒すことも充分に可能。 イギーは5ターンの間、ドロップを動かせる時間を2秒減らしてくることがあります。 その場合、いつもよりドロップ操作時間が減ってしまうので注意する。 時間を止めるスキルがあると、その時間が関係なくなるのでお奨めです。 【クリア報酬】 クリア後、スーパーロゼッタ(アシスト)が使用可能になる。 |
スポンサーリンク