スポンサーリンク
【W4-1】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・木・光・回復 | プクプク(水属性) でかプクプク(水・光属性) ゲッソー(水属性) こづれゲッソー2れん(水・水属性) | スーパーこのは コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-2】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・木・光・回復 | プクプク(水属性) ゲッソー(水属性) でかプクプク(水・光属性) こづれゲッソー2れん(水・水属性) | スターコイン グリーンスターコイン スーパースター すいせいメダル コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-3】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | みどりノコノコ(木属性) きいろノコノコ(光属性) アイスブロス(水属性) プクプク(水属性) あかノコノコ・プクプク(水・火属性) | グリーンスターコイン めずらしいきのみ グランドスーパースター コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-屋敷】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・闇 | あおガマネー(水属性) テレサ(闇属性) でかテレサ(闇・闇属性) | スターコイン グリーンスターコイン コイン | ○ |
【コース分岐】 左(水)と右(木)に分かれ道がある。 どちらを進んでも4-5に行ける。 実は中央(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の中央(光)に進むと、4-4に進める。 中央(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 |
【W4-4】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
3色コース 水・木・光・回復 | プクプク(水属性) ゲッソー(水属性) こづれゲッソー2れん(水・水属性) でかプクプク(水・光属性) きいろガマネー(光属性) むらさきガマネー(闇属性) | スーパーキノコ スーパーこのは アイスフラワー コイン | × |
【攻略】 - |
【W4-5】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | プクプク(水属性) ゲッソー(水属性) あかノコノコ・プクプク(水・火属性) こづれゲッソー3れん(水・水属性) | ゴールドキノコ めずらしいきのみ クッパこうら コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-6】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタクリボー(木・光属性) みどりパタパタ(水・光属性) あおガマネー(水属性) プクプク(水属性) カロン・プクプク(水・火属性) | スターコイン グランドスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 - 【クリア報酬】 - |
【W4-砦】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・光・闇 | ほねメット(闇属性) ほねパックン(木・闇属性) ワンワン(闇属性) ブンブン(光属性) | スーパーこのは グリーンスターコイン コイン | × |
【BOSS:ブンブン (光属性)】 ブンブンは闇属性が弱点。 ブンブンは「ドロップリフレッシュ」で、ランダムでドロップを入れ替える攻撃をしてきます。 【クリア報酬】 クリア後、あかはねヨッシー(アシスト)が使用可能になる。 |
【W4-7】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・光・闇・回復 | みどりパタパタ(水・光属性) カロン(火・闇属性) プクプク(水属性) ゲッソー(水属性) ゲッソー・プクプク(水・水属性) | グランドグリーンスターコイン コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-8】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
4色コース 火・水・光・闇・回復 | プクプク(水属性) ゲッソー(水属性) あおガマネー(水属性) アイスブロス(水属性) バクバク(水・光属性) | スターコイン グリーンスターコイン ゴールドキノコ めずらしいきのみ コイン | ○ |
【攻略】 - |
【W4-城】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
回復なしコース 火・水・木・光・闇 | カロン(火・闇属性) ほねメット(闇属性) バッタン(火属性) ウェンディ(水属性) | スーパースター ほしのいし コイン | ○ |
【分かれ道】 分かれ道は右にハテナブロックが2コある。 【BOSS:ウェンディ (水属性)】 ウェンディは木属性が弱点。 ウェンディは攻撃力が低いが毎ターン攻撃してくる素早っこいボス。 5500程度のダメージだが毎ターン攻撃してくるので、こちらも毎ターン回復していかないと回復が追いつかない。 ドロップを変化させる攻撃は6500前後のダメージを受けます。 たまに全ドロップを暗闇状態にし、さらに自分の体力を回復してくることがある。 体力の回復量が多く、しかもドロップが見えなくなる。 連続して使われることも多く、一気に攻撃を畳み掛けないといつまでたっても倒せません。 ウェンディの体力をある程度減らしたら、ワンワンケロンパ・トリオのスキルで3ターン遅くしてから、時間を止めるスキルなどを使って一気に攻撃をたたみ掛けよう! |
【W4-船】 |
---|
コースの種類 | 出現敵 | ハテナブロック | 分岐 |
---|---|---|---|
通常コース 全色 | パタメット(光属性) キラー(闇属性) ボムへい(光属性) でかみどりパタパタ(水・光属性) ウェンディ(水属性) | ゴールドキノコ めずらしいきのみ グランドスーパースター コイン | × |
【BOSS:ウェンディ (水属性)】 ウェンディは木属性が弱点。 ウェンディは攻撃力が低いが毎ターン攻撃してくる素早っこいボス。 5800程度のダメージだが毎ターン攻撃してくるので、こちらも毎ターン回復していかないと回復が追いつかない。 ドロップを変化させる攻撃は7100前後のダメージを受けます。 連続攻撃は8800程度のダメージを受けます。 たまに全ドロップを暗闇状態にし、さらに自分の体力を回復してくることがある。 体力の回復量が多く、しかもドロップが見えなくなる。 連続して使われることも多く、一気に攻撃を畳み掛けないといつまでたっても倒せません。 ウェンディの体力をある程度減らしたら、ワンワンケロンパ・トリオのスキルで3ターン遅くしてから、時間を止めるスキルなどを使って一気に攻撃をたたみ掛けよう! 【クリア報酬】 クリア後、ネコルイージ(リーダー)が使用可能になる。 |
スポンサーリンク