パズドラ スーパーマリオブラザーズ エディション 攻略ランド

ニンテンドー3DS用パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションの完全攻略サイトです。
よくある質問。

【よくある質問】


スポンサーリンク

Q.予約特典について教えてください
A.早期購入者特典として下記のものが付いてきます。
期間限定ですので、確実に欲しい方はご予約はお早めに。
オリジナルタッチペンのみ封入特典ではないので、確実に欲しい方は早期予約が必須です。
店舗で予約する方は、店舗でオリジナルタッチペンが付いてくるかどうか聞くのが確実です。

【パッケージ版 早期購入者特典】
・オリジナルタッチペン(非売品)。
・たまドラテーマ(ニンテンドー3DSシリーズ用)ダウンロード番号(封入特典)。
・パズドラZ テイマーバトルV2 スペシャル限定チケット(封入特典)。
・パズル&ドラゴンズ トレーディングカードゲーム オリジナルプロモカード(封入特典)。
【ダウンロード版 早期購入者特典】
・たまドラテーマ(ニンテンドー3DSシリーズ用)ダウンロード番号。

また、Amazon限定特典としてオリジナルマイクロファイバークロスが付いてくるようです。
パズルアンドドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション (【初回限定特典】たまドラテーマ(ニンテンドー3DS シリーズ用) ダウンロード番号『パズドラZ テイマーバトル V2』スペシャル限定チケット『パズル&ドラゴンズ トレーディングカードゲーム』オリジナルプロモカード 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバークロス 付

Q.セーブデータはいくつまで作れますか?
A.1つまで作れます。
すでにセーブデータがある状態で最初から始めたい場合、そのセーブデータは消去されます。
家族などで別々のセーブデータで遊びたい場合は、その分だけソフトが必要なので注意しましょう。
セーブデータを共通でもいいのなら、ソフト1本で遊べます。

Q.ダウンロード版の容量はいくつですか?
A.調査中です。

Q.ガチャなどのアイテム課金要素はありますか?
A.スマートフォンのパズドラは基本プレイが無料だったので、課金要素がありました。
しかし「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」では課金要素が一切ありません。
同じくニンテンドー3DSで発売した「パズドラZ」にも課金要素がありませんでした。

Q.難しくて進めません。
A.今作では難易度選択がないので、パズドラをほとんどプレイしたことがない初心者には難しく感じると思います。
中盤〜後半になると何度もゲームオーバーを繰り返すことが多くなると思います。
管理人もパズドラ経験がほとんどないので、クリアまでに何十回もコンテニューを繰り返しました。
稼ぎ系は「ガマネーについて」を参考に。
パーティに関しては「オススメキャラ」を参考に頑張ってください。

Q.ブンブンやクッパファミリーが仲間になりません。
A.ブンブン(No.107)や、各ワールドの船に出現するボス(No.126〜132)は、ゲームクリア後に仲間にできるようになります
詳しくはクリア後についてをご覧ください。

スポンサーリンク

トップページに戻る