スポンサーリンク
【分岐ゴールと隠し分かれ道 (裏面)】 |
---|
【▼分岐ゴール▼】
場所 | 詳細 |
---|---|
1-4 | 分かれ道の左(火)に進むと、1-砦に進める。 分かれ道の右(木)に進むと、1-5に進める。 右(木)に進むには、木ドロップに変換しないと駄目。 |
3-2 | 分かれ道の左(水)に進むと、3-3に進める。 分かれ道の右(木)に進むと、3-屋敷に進める。 右(木)に進むには、木ドロップに変換しないと駄目。 |
4-屋敷 | 左(水)と右(木)に分かれ道がある。 どちらを進んでも4-5に行ける。 実は中央(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の中央(光)に進むと、4-4に進める。 中央(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 |
5-屋敷 | 分かれ道の左(木)に進むと、5-5に進める。 右(光)には隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、5-4に進める。 右(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 |
6-6 | 分かれ道は左(木)と右(光)。 分かれ道の右(光)に進むと、6-砦2に進める。 実は中央(闇)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の中央(闇)に進むと、6-屋敷に進める。 中央(闇)に進むには、闇ドロップに変換しないと駄目。 最初の敵を倒すとすぐに分かれ道なので、最初の敵でスキルを溜めないと隠し分かれ道に行けない。 ちなみに最初の分かれ道を左(木)に進むと、さらに分かれ道2に行けます。 分かれ道2の左(水)に進むと、6-砦2へ。 分かれ道2の右(火)に進むと、同じように6-砦2に進める。 |
7-5 | 左(木)と右(火)に分かれ道がある。 どちらを進んでも7-屋敷に行ける。 実は中央(水)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の中央(水)に進むと、7-6に進める。 中央(水)に進むには、水ドロップに変換しないと駄目。 ちなみに中央(水)に進むとキングきいろガマネーが出現しやすいので、稼ぎにもなります。 ※中央の場合、ボスはボムへい・ジュゲムになる。 |
7-7 | 分かれ道の左(火)に進むと、7-9に進める。 分かれ道の右(木)に進むと、分かれ道2に進める。 右(木)に進むには、木ドロップに変換しないと駄目。 分かれ道2は左(光)と右(闇)で、右(闇)に進むと7-8に進める。 |
W8-屋敷1 | 分かれ道は左(水)と中央(闇)。 分かれ道の左(水)に進むと、8-4に進める。 実は右にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、8-3に進める。 右(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 ちなみに最初の分かれ道を中央(闇)に進むと、さらに分かれ道2に行けます。 分かれ道2の左(火)に進むと、8-4へ。 分かれ道2の右(水)に進むと、同じように8-4に進める。 分かれ道2の右(水)に進むとハテナブロックがあり、そのままボスの所まで行くので右がオススメ。 |
W8-6 | 分かれ道は左(木)と右(水)。 分かれ道の右(水)に進むと、8-8に進める。 分かれ道を左(木)に進むと、さらに分かれ道2に行けます。 分かれ道2の右(木)に進むと、8-8に進める。 分かれ道2の左(闇)に進むと、8-7に進める。 左(闇)に進むには、闇ドロップに変換しないと駄目。 |
W8-11 | 中央(闇)と右(火)に分かれ道がある。 どちらを進んでも8-砦3に行ける。 実は左(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の左(光)に進むと、8-屋敷2に進める。 左(光)に進むには、光ドロップに変換しないと駄目。 |
【▼隠し分かれ道▼】
場所 | 詳細 |
---|---|
2-6 | 左(木)と中央(水)に分かれ道がある。 実は右(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、ハテナブロックが2コ出現する隠し通路に進める。 光ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
3-屋敷 | 左(火)と中央(木)に分かれ道がある。 実は右(闇)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(闇)に進むと、ボスへのショートカットになる。 右(闇)に進むには、闇ドロップに変換しないと駄目。 |
5-7 | 左(木)と中央(火)に分かれ道がある。 実は右(光)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(光)に進むと、みどりガマネーがいる隠し通路に進める。 光ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
6-5 | 中央(火)と右(光)に分かれ道がある。 実は左にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の左(水)に進むと、隠し通路に進める。 分かれ道で水ドロップを多く消すだけです。 水ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
6-屋敷 | 中央(闇)と右(火)に分かれ道がある。 実は左にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の左(木)に進むと、ハテナブロックが1コ出現する隠し通路に進める。 木ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
7-屋敷 | 左(水)と右(木)に分かれ道がある。 分かれ道を右(木)に進むと、さらに分かれ道2に行けます。 分かれ道2は左(水)と右(木)になってます。 右(木)に進むとキングむらさきガマネーに出会いやすい? 最初の分かれ道、実は中央(火)にも隠し分かれ道がある。 火ドロップに変換するスキルがあると確実。 分かれ道の中央(火)はハテナブロックがあります。 |
7-10 | 左(光)と中央(闇)に分かれ道がある。 実は右(火)にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の右(火)に進むと、キングあおガマネーが出現する隠し通路に行ける。 火ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
8-屋敷2 | 左(火)と右(木)に分かれ道がある。 実は中央にも隠し分かれ道がある。 分かれ道の中央(闇)に進むと、紫ガマネーがいる隠し通路に行ける。 闇ドロップに変換するスキルがあると確実。 |
スポンサーリンク